SPAIA競馬を使って競馬予想してみた。’22フェブラリーステークス編

競馬

どうも、たけです。

今日も、SPAIA競馬の機能を使って、予想をしていきたいと思います。

今年最初のGⅠレース、フェブラリーステークスです。

当てたいですね。

ペース予想・荒れ予想

 

 

大荒れ予想が出てますね。

雨も降って、馬場も悪そうなので、荒れそうです。

近走成績 データ絞り込み機能

 

 

近走成績から、データー絞り込み条件で、任意の条件で絞り込みます。

今回は、東京・ダートで絞り込みました。

 

 

東京・ダートで、条件絞り込みをして、気になる馬をチェックします。

そして、データー分析機能で、期間内に騎手と種牡馬の成績を見る事が出来ます。

データ分析機能

 

 

データー分析→期間(今回は、2021/01/01に設定)→コース条件を含めるにチェック→条件選択にすすむ。

 

 

条件選択画面で、調教師のチェックを外し、騎手だけが選択されている状態に、条件を設定するをタップ。

複勝率をタップし、複勝率の高い順に並びかえます。

 

ルメール騎手、デムーロ騎手が頭一つ抜けてますね。

同様に、データー分析で種牡馬を選択し、種牡馬成績もチェック。

 

ダイワキャグニ・エアスピネルのキングカメハメハ産駒が良いですね。

AI予想家・実績機能

AI予想家の成績も見れます。

AI予想家・実績→AI予想家分析→印の的中分析→データ絞り込み条件選択をタップ。

 

 

データ絞り込み選択画面で、本命→3ヶ月→東京→ダート→1600m~1600mを選択。

 

 

複勝的中率をタップし、複勝率の高い順に並び変えます。

 

 

パドックAIの◎が、(10・8・1・11)で、好成績ですね。

 

結論

本命候補2頭、対抗2頭、押さえ6頭です。

まず本命候補1頭目は、

⑥カフェファラオです。

去年の勝ち馬で、東京ダート1600mは、

3戦3勝。

福永騎手への乗り替わりも、問題なし。

本命候補2頭目は、

⑤レッドルゼルです。

去年の4着馬。

東京1600mは、川田騎手も長いと言っていたが、足抜きのいい今日の馬場なら、去年以上の成績も全然ありえる。

対抗候補の1頭目は、

⑯エアスピネルです。

去年の2着馬。

東京1600mが、ベスト。

先行して、最後も伸びる。

対抗候補2頭目は、

④アルクトスです。

道悪が、得意。

今日の馬場なら、去年よりも上の着順に来る。

後、押さえで

②③⑨⑪⑬⑮

買い目は、

3連単

⑤⑥→④⑤⑥⑯→②③④⑤⑥⑨⑪⑬⑮⑯ 計48点で勝負です。

 

さいごに

いかがだったでしょうか?

まさに、競馬予想に革命を起こしていると言っても過言ではないSPAIA AI競馬。

ずっと競馬で負け続けている方は、予想のやり方を変える・新しい考え方を得るという意味でも

SPAIAのAI競馬はおススメです。

プラチナコースやダイヤモンドコースが特におススメです。

もっと詳しく知りたい方は↓から。

https://spaia-keiba.com/billing-course

それでは、よりよい競馬ライフをお過ごしください。