函館 芝2000m
今日は、今週末に行われる函館記念のコース、 函館 芝2000m を検証していきます。 まずは、過去5年の種牡馬成績から。 好走率、回収率ともに優秀なのは、 ゼンノロブロイ マツリダゴッホ ローエングリン 辺りでしょうか。…
競馬といいね!な話
今日は、今週末に行われる函館記念のコース、 函館 芝2000m を検証していきます。 まずは、過去5年の種牡馬成績から。 好走率、回収率ともに優秀なのは、 ゼンノロブロイ マツリダゴッホ ローエングリン 辺りでしょうか。…
今日は、中京メインのプロキオンSと福島メインの七夕賞の2重賞がありました。 さて早速ですが、結果はどうだったのでしょうか? まずは、中京のメイン プロキオンS 1番人気は、武豊騎手騎乗の 9番 マテラスカイ でした。 私…
それでは、七夕賞に続きまして、プロキオンSの予想をしていきましょう。 まずは、出馬表です。 現在、9番 マテラスカイが一番人気。 それでは、近走の成績より気になる馬をピックアップ。 1番 サクセスエナジ-(去年4着。) …
それでは、福島メインの七夕賞の予想をしていきます。 まずは、出馬表。 現在、3番 ロシュフォールが一番人気。 近走の成績から、気になる馬をピックアップ。 2番 アウトライアーズ(前々走 同条件、8枠ながら4着。) 3番 …
それでは、今日の競馬の結果です。 今日は、福島10R 松島特別の予想を公開しました。 明日の福島メインの七夕賞と同コースのレースで、 週中に検証した福島 芝2000mの 傾向を確かめようと思いました。 もう一度、買い目を…
それでは、7月6日(土)の予想をしていきましょう。 まずは、週中で傾向を調べていた明日の七夕賞と同コースの福島10R松島特別を予想していきます。 まずは、出馬表。 現在、1番人気は、2番 コンダクトレス。 まずは、近走成…
それでは、コース傾向2回目は、今週行われるもう一つの重賞の七夕記念のコースである福島の芝2000mです。 まずは、血統観点から 過去5年の傾向を観ていきましょう。 好走率、回収の観点でいくと、 コンデュイット ローエング…
それでは、第1回コース傾向の話としまして、今週重賞プロキオンステークスのある中京ダート1400mの傾向です。 まずは、血統観点から見ていきましょう。 期間2014年~の着別度数順に並べたのが、上記画像になります。 ここで…
まずは、CBC賞です。 ◎ 9番 レッドアンシェル ○ 2番 ショウナンアンセム でした。 結果は、 9番 レッドアンシェルが直線、馬場の真ん中を伸びてきて完勝。 見事、1着となりました。 馬券も的中。 パチパチパチっ …
CBC賞に引き続き、ラジオNIKKEI賞の予想です。 まずは、出馬表です。 近走成績より、気になる馬は、 1番 ギルマ(9戦中8戦で3着以内。) 2番 マイネルサーパス(4走前同条件レコード勝ち。) 3番 ダディーズマイ…